top of page

ABOUT

M7をもっと知る

M7の魅力

世界No.1のTORQEEDO EV推進システム搭載、
小型船舶最大級の次世代EV船
特筆すべき静かさと低振動、環境問題に配慮した電動観光船〈Queen Bee M7〉
大阪湾奥の運河や大川には非常に低い橋梁が多く、潮位にもよるが、全高の高い船舶の運航は非常に困難。そのため〈M7〉も低めの全高で作られ、前部の展望デッキのレール類はすべて可動式、さらにフリップアップできる後部のサンシェードも折り畳み式になっています。
全長21.38m、全幅5.00m、旅客定員70名。
船体後部は両舷がオープンデッキになっており、前部に大型サロンが配置。サロンは冷暖房完備でTVや音響設備、個室トイレなど揃っています。もちろんギャレーも完備されており、いわゆる洋風屋形船としての機能が整っています。
実際に乗り込んでみると、とにかく音の静かさに驚かされるはず。しかも振動がほとんどなく、出発したことに気づかないほど。最新鋭のEV船を〈Queen Bee M7〉でお楽しみください。

​M7を使う

立ち席の場合は最大70名、座席も10~50席で
レイアウト可能
テーブル&椅子レイアウトは自由にカスタマイズできます。
​開放感溢れる船内デッキをどう使うかは借主様の自由。
M7専属スタッフがお客様のニーズに合わせたレイアウトをご提案いたします。
チャータープラン(一隻貸切プラン)は結婚式の二次会、誕生日会、歓送迎会、セミナー等の大人数のご利用が一般的ですが、
プロポーズの為に特別な時間を演出したい、大切な記念日を思い出に残るものにしたい等、どんなことでもM7で実現可能なことなら全力でお応えします。ぜひご相談ください。

 

​レイアウト例

10席

40席

20席

50席

30席

席なし

他にもご要望に合わせた様々な配席がございますのでご相談ください。

                  

 

           06-6931-7100 月~金 9時30分~17時 ※祝日を除く

 

 

 

 

 

 

ja.png
bottom of page